会社情報

トリスマは株式会社ニューズドテックのサービスです。

MISSION
テクノロジーでモバイル市場に新たな価値を加える

ニューズドテックは中古携帯電話をはじめとするモバイル端末の2次市場で事業を拡大してきました。いわゆる“型落ち”を強みとし、良いものを安く、モバイル端末を適正に流通させるサプライチェーンを10年以上まえに国内に構築し、数々のモバイル端末を提供してまいりました。

年間40万台を超える中古端末の取り扱いをしてきたノウハウによる独自のテクノロジーを構築し、業界内でも卓越した在庫連携による価格設定システムやサプライチェーンを持つ企業へと成長しました。

スマートフォンを含むモバイル端末は、通信環境の発達とともに生活やビジネスをより豊かにするものへと進化しています。自動車も家もモバイルで管理され、個人情報が沢山詰まったスマートフォンは、今では無くてはならないツールである故に、サービスに対する欲求も高くなり、事業者は満足のいくサービスを提供し続けなければなりません。

スマホのバッテリー劣化を予測、診断するアプリ「スマホカルテ」は、「壊れないように端末を大事に使いたい」顧客を助けることでしょう。
万が一バッテリーが劣化しても交換保証できるサービス「トリカエスマ保証」は、費用を抑えたい顧客の新しい選択肢になるでしょう。

ニューズドテックは、これまでの知見やテクノロジーを駆使し、新品市場の1次市場、中古市場の2次市場のサービスに対して満足いかないと感じてきた顧客に対して、様々なサービスを提供し、新しい発見、価値体験を提供し続ける企業でありたいと考えています。

OUTLINE
会社概要

会社名
株式会社ニューズドテック(英語表記 NewsedTech Inc.)
代表者
代表取締役 粟津浜一
創立
2009年1月
所在地
東京都千代田区神田神保町1-1-17東京堂神保町第3ビルディング6F Google Map→
ロジスティックスセンター
〒501-6304 岐阜県羽島市福寿町浅平3丁目12番地 Google Map→
事業内容
中古携帯電話の売買、中古携帯電話の提携店サポート、EC事業、他 
従業員数
64名(パートアルバイトも含む、2021年11月30日時点)
リンクス

CEO’s message
CEOメッセージ

株式会社ニューズドテック(NewsedTech)は2022年に創業13年目を迎えることになりますが、これを機に社名変更とロゴの刷新を実行しました。新しくなったロゴはニューズドテックが次のステージに入ったことの象徴であり、代表取締役社長CEOである粟津浜一の強い思いが込められています。

「ロゴの新カラーとして採用したのは日本を代表する色である『藍色』で、日本を代表する企業になることと、世界に向けての『日本発』の存在になる決意を表しています。そしてロゴは、循環型でサスティナブルな社会をぐるりとまわりこむ矢印で表し、当社の事業姿勢を意味しています。
 これまで私たちは、安くて品質の良いものをお客様に提供することを信条に、中古端末の買取販売を主な事業として推し進めてきました。そこからステップアップし、企業として社会的要請に応え、同時にビジネスをいっそう拡大していくためには、新たな事業開拓が必要だと考え、準備を進めてきました。その答えが、〝故障劣化予測企業〟であり〝1.5次市場の創造〟です」

株式会社ニューズドテック NewsedTech代表取締役社長
粟津浜一

代表取締役社長 粟津浜一

会社の沿革

2009 1月 株式会社アワーズ(現:株式会社携帯市場)を設立
10月 中古携帯買取販売代理店『提携店』募集スタート
2010 1月 楽天市場に販売サイト(現:中古スマートフォン専門サイト「スマホ生活」)オープン
8月 事業拡大のため、東京都千代田区小伝馬町に本社移転
2011 8月 中古携帯事業専用買取販売システム開発
12月 『提携店』累計実績500店舗突破
2012 4月 初めて売上1億円突破
5月 中古携帯事業専用在庫管理システム開発
2013 4月 物流センター(現:商品化センター)開設
2014 6月 事業拡大のため、東京都千代田区神田に本社移転
2015 1月 事業拡大のため、岐阜県羽島市に商品化センター移転
1月 ヤフーショッピングに(現:中古スマートフォン専門サイト「スマホ生活」)オープン
12月 『提携店』累計実績1000店舗突破
2016 4月 ガラケーの年間買取数が10万台を突破
2017 2月 株式会社携帯市場に社名変更
3月 業界団体『リユースモバイル・ジャパン』代表理事企業就任
4月 初めて売上5億円、社員数(アルバイト含む)50名突破
11月 中古ガラケー専門店「携帯市場神田本店」オープン
2018 8月 事業拡大のため、東京都千代田区神保町に本社移転
2019 2月 中古スマートフォン専門店「携帯市場岐阜羽島本店」オープン
2020 3月 楽天市場の通販サイト「楽天スマホ生活」が、2020年2月度のベストショップ”楽天ショップ・オブ・ザ・マンス”に初選出
5月 ショッピングモールau Wowma!の携帯市場通販サイトが、Wowma!プレミアム店舗に初選出
6月 物流革命を目指して、商品化センターからロジスティクスセンターへ名称変更
8月 事業拡大に伴いロジスティクスセンターを移設
9月 携帯市場 個人・法人向けスマートフォン・タブレットのレンタル事業「使えば使うほどトクをする みんなのスマホ」の提供を開始
11月 携帯市場、一般社団法人リユースモバイル・ジャパンが制定した「リユースモバイル事業者認証制度」の第一号事業者に認定
2022 2月 さらなる事業拡大のために新ロジスティックセンターを新設
2月 事業拡大に伴い、株式会社携帯市場から株式会社ニューズドテックへ社名を変更
3月 故障前交換ができる保証付きのスマホNewsedPhone(ニューズドフォン)の販売開始
7月 スマホの健康診断アプリ「スマホカルテ」のダウンロード開始
10月 事業拡大によりロジスティックスセンターからサプライチェーンセンターへ名称変更
12月 どこで買ったスマホでもバッテリーが劣化したら即交換できる交換保証サービス「トリカエスマ保証“トリスマ”」
12月 ニューズドテックがイノベーションズアイ主催「革新ビジネスアワード2022」で大賞を受賞

ACCESS
アクセス

Newsed Tech 神保町本社
〒101ー0051東京都千代田区神田神保町1-1-17 東京堂神保町第3ビルディング6F
Google Mapで開く


LC(ロジスティックスセンター)住所
〒501-6304 岐阜県羽島市福寿町浅平3丁目12番地
Google Mapで開く
2022年2月末日より移転しました。

ページトップへ